おどりばスクールの入学式が開催されました!

こんにちは!学生ボランティアの奥村です。本日は5月27日に行われたおどりばスクールの入学式とその準備についてお伝えします。

式を開催するにあたってスタッフ、ボランティア、入学生やその家族などのみなさんでどのような式にするか相談。

その結果、みんなで絵を描けるウェルカムボードが!

近所の中学生もお絵描きに参加してくれて、温かい気持ちのこもった可愛いボードが完成しました♡

そして5月27日 火曜日

おどりばスクールの入学式が催されました。

当日は関市議会議員の北村隆幸さんがみえました。関市議会議員の武藤記子さんと共に入学生とそのご家族、スクールにお祝いの言葉をいただきました。ありがとうございました!

不登校児童の生徒数が増加する中で学校、教育委員会、フリースクールなどが対応していますがまだまだ居場所が足りていない状況です。

フリースクールを立ち上げたとしても資金不足により経営が立ち行かなくなり続けられなくなることも少なくありません。

これから不登校児童が増加していることをより周知していただけるためにも、活動を続けていけるように頑張っていきます。

入学が決定した4名の中学生、小学生の子達と共により良いコミュニティを作っていけるようスタッフ、ボランティア一同楽しんで活動していきます。応援よろしくお願いします!

みんなで撮った集合写真!いい笑顔です

すてきな飾り付けがみんなを迎えます。

関市議会議員の北村隆幸さん、後藤記子さん、応援ありがとうございます!

おどりばのfacebook、instagramでも情報を発信しています。

フォローよろしくお願いします!

おどりば

〈おどりば スクール〉はじまりました! 得意なことを活かし、苦手なことは助け合って、デコボコだからこそできることを大切にしています。